Archive for the ' Reports '

Nov. 08, 2018 | Posted in Reports, Jewelry Making , | Tags: , Reporter: Tomoko TADAHIRA | Course: Jewelry Making
Jewelry Making 10-One Year Course 2018

前回の続きです。メインとなる上面部分に取りかかりました。私のイニシャルである「T」を二つ並べた形に、四隅に小さな花を彫ってあります。これは印台として使えるよう、鏡あわせに彫っていくため、形を確認しつつ少しずつ調節しながら彫っていきます。 新しいリングの制作をしています。オーバルカットの宝石を真ん中に、その周りに3mm×12pcのキュービックジルコニアを石留めできるように穴… [read more]


Nov. 08, 2018 | Posted in Reports, Fashion Design , | Tags: , Reporter: Teh Kuan Yon | Course: Fashion Design
Fashion Design 26-One Year Course 2017

Doing some shadow and light rendering on the jeans by using photoshop Arranging the outit before printed out Doing some rendering and editing by the reference showing on the top left. … [read more]


Nov. 07, 2018 | Posted in Reports, Painting and Drawing , | Tags: , Reporter: Hiromi YUASA | Course: Painting and Drawing
Painting-Drawing 10-Master Course 2018 (Student2)

授業1 Disegno 先週に引き続き、週に2回月曜日と水曜日の女性モデルを囲んでデッサンを描く授業。モデルの休憩を挟むので1日2時間30分で1枚褐色チャコールペン (Sanguigna)で今週は2枚描きました。布を全身にまとう立ちポーズなどあり、おもしろかったです。日本では仕事の関係で絵画モデルの調整をする仕事もしていましたが、立ちポーズはとても疲れるので“NG"というモデルもいました。し… [read more]


Nov. 07, 2018 | Posted in Reports, Painting and Drawing , | Tags: , Reporter: Erika MAHMUD | Course: Painting and Drawing
Painting-Drawing 3-One Year(semester) Course 2018

日曜日は日本人の友達とピッティ宮殿へ行きました。道中でポンテベッキオを通るのですが朝早くで人が少ないという貴重な写真が取れました。この日はメディチ家関係の美術館が無料の日なので混雑を予想して早めに行きました。パラティーナ美術館、銀器美術館と陶器美術館とボーボリ庭園へ行ったのですがどれも規模が大きく、一日かけないと回れない程で一日で全部回るのは無理でした。建物の外観からして大きい美術館で、まず銀… [read more]


Nov. 07, 2018 | Posted in Reports, Jewelry Making , | Tags: , Reporter: Celine Goh Sining | Course: Jewelry Making
Jewelry Making 24-One Year Course 2017

I often design and sketch at a nearby café. Coffee keeps my inspiration fueled and I enjoy being out from my house from time to time. My friends from Interior Design are leaving this we… [read more]


Nov. 07, 2018 | Posted in Reports, Interior Design , | Tags: , Reporter: Yuri MIYAGI | Course: Interior Design
Interior Design 26-Master Course 2017

部屋の扉の納まり(ガラス、木、ミラー)について確認しました。様々なタイプの金具があるので、自分のデザインを生かすにはどうしたら綺麗に納まるか先生と一緒に考案していきます。 PortaRomanaの近くにあるDESI NAREというビンテージショップに行きました。店内はとても広く、キッチン用具、家具や小物、生地、食器、雑貨、本など幅広くあります。同じ商品でも他の家具の色… [read more]


Nov. 07, 2018 | Posted in Reports, Painting and Drawing , | Tags: , Reporter: David DOMINGUEZ | Course: Painting and Drawing
Painting-Drawing 25-Master Course 2017 (Student2)

This last week I worked in a new small painting of an angel, inspired by a statue of virgin Mary taken from a picture, so the idea is to create a new character from a given basis. I also worked on t… [read more]


Nov. 06, 2018 | Posted in Reports, Fashion Design , | Tags: , Reporter: Teh Kuan Yon | Course: Fashion Design
Fashion Design 25-One Year Course 2017

Portfolio references from the lecturer. Flat and design for the bottom. Flat and design for the another bottom. Arranging the bottom. Flat and design for the top. Flat and d… [read more]


Nov. 05, 2018 | Posted in Reports, Jewelry Making , | Tags: , Reporter: Tomoko TADAHIRA | Course: Jewelry Making
Jewelry Making 9-One Year Course 2018

新たなリングを制作しています。側面部分と中央の3パーツを作り、中央パーツはリング状に丸めた後、菱形に彫りを加えその部分に穴を開けて切り出していきます。リングの形になっている状態から綺麗な形に切り出すのは難しいのですが、今回は時間をかけず手早くすることができました。その後、側面パーツと中央パーツをロウ付けし、彫りを加えていきます。全面に彫りを加えていくので、時間がかかる作業となると思いますが、丁… [read more]


Nov. 03, 2018 | Posted in Reports, Interior Design , | Tags: , Reporter: Yuri MIYAGI | Course: Interior Design
Interior Design 25-Master Course 2017

テーブルの脚部分の設計をもう一度確認して、メタルのどの部分を圧接するのか、3Dで一つずつ確認しながら、位置と削る部分を明記していきます。 Museo dell’Opera del Duomoとサン・ジョヴァンニ洗礼堂、ジョットの鐘楼に行きました。美術館にはDuomoの詳細模型や彫刻や洗礼堂扉のオリジナルを間近で見ることができます。入口にはDuomoに関わった人の名前が彫られた大理石の… [read more]



    © 2025 Accademia Riaci. All rights reserved, P.I. IT02344480484 | "Accademia Riaci - International School of Arts, Design, Cooking, and Italian Language in Florence, Italy" | GENERAL CONDITIONS