Accademia Riaci
Student Reports
Read all class reports from our students!

Eri Hosokawa
Nationality: Japanese
Course: Restoration of Paintings
Program: Internship Program
Period : Jun. 12, 2017 - Jun. 8, 2018
より実践的な経験を積むために、修復の都フィレンツェで学ぶことにしました。多くの事例に触れ技術の向上を目指し、最新の処置法や素材などもしっか り勉強していきたいと思います。こちらでの生活の様子やイベント、週末に訪れる教会や美術館などもお伝えしていきたいと思います。宜しくお願いします。
Apr. 19, 2016 | Posted in Reports, Restoration of Paintings , Student Reporter | Tags:Eri Hosokawa, Restoration of PaintingsReporter: Eri Hosokawa | Course: Restoration of Paintings
Painting Restoration 25-Internship Course 2015-17
絵具層の接着力が弱くなり、わずかに浮き上がっている部分が十数箇所ありました。注射器で小さな穴をあけ、そこから少しずつ接着剤を注入していきます。指で軽く押さえた後、重りをのせて乾くまで丸一日置いておきます。
樹脂絵の具で補彩をしていきます。損傷の激しい部分は、断片をつなぎ合わせながら自然な形になるようイメージを取り戻していきます。周りとの繋がりに違和感がでないよう、注意深く作業していきます。
絵の具がかすれて形がわかりにくくなっていた植物の部分ですが、紫外線ライトで見ると顔料の痕跡がはっきりわかります。
それを参考に葉の形などを再構築します。
フィレンツェとピサの間にある街、サン・ミニアートに足を運びました。エトルリア・ローマ時代を起源とする小高い丘の上にある古い町で、世界大戦の被害を受けながらも12-18世紀建築の教会などが多く残ります。
町から見下ろすオリーブ畑の眺めは、のどかでいかにもトスカーナらしい風景です。トリュフの産地としても有名で、11月には大規模なフェスティバルが開かれるそうです。

Gelato Internship Course (#12) – K
Private Italian lesson on Monday, April 14, 9:00 a.m…
Language:
Reporter: K
Course:
Internship

Painting & Drawing Summer Course (#8) – J.K.
In class, we have been working on a copy in oil pa…
Language:
Reporter: J.K.
Course:
Painting and Drawing

Jewelry Making Summer Course (#2) – Mi H.
Day 1
Cutting out earrings
Today I started working…
Language:
Reporter: M.H.
Course:
Jewelry Making
At Accademia Riaci, we are recruiting Course Reporters from our students. The students who are chosen to become Course Reporters are given 10 % of the tuition as their scholarship fee.
The Reporters who have submitted excellent reports will have his or her profile posted on our school website for the next 5 years as an alumnae and will be able to connect with their business chancesafter their graduation.