Up-to-date report from one of our students!

Eri Hosokawa
Nationality: Japanese
Course: Restoration of Paintings
Program: Internship Program
Period : Jun. 12, 2017 - Jun. 8, 2018
より実践的な経験を積むために、修復の都フィレンツェで学ぶことにしました。多くの事例に触れ技術の向上を目指し、最新の処置法や素材などもしっか り勉強していきたいと思います。こちらでの生活の様子やイベント、週末に訪れる教会や美術館などもお伝えしていきたいと思います。宜しくお願いします。
Jan. 15, 2016 | Posted in Blog, Restoration of Paintings , Student Reporter | Tags:Eri Hosokawa, Restoration of Paintings | Language:
Reporter: Eri Hosokawa | Course:
Restoration of Paintings
Painting Restoration 16-Internship Course 2015-17
冬休みを利用して、ヴィチェンツァとチッタデッラを訪れました。ヴィチェンツァはヴェネト州の中心部にあり、後期ルネサンスの建築家アンドレア・パッラーディオ(1508-80)が創りあげた理想の街として知られ、旧市街と彼の設計した郊外の邸宅群は世界遺産に登録されています。
街の建物は白を基調としており、フィレンツェとは随分違った雰囲気です。至るところにパッラーディオが手掛けた古典様式の洗練された建築が見られます。
テアトロ・オリンピコは、パッラーディオの遺作となった世界最古の屋内劇場です。彼の死後、弟子のヴィンチェンツォ・スカモッツィが完成させました。木造の舞台と階段客席も当時のままで、今日まで非常に良い保存状態を保っています。漆喰の荘厳な舞台装置のアーチから見える装飾は、だまし絵効果によって奥行きがあるように作られています。
パッラーディオが改築を手掛けたシニョーリ広場のバジリカは、ベテランの芸術家たちとのコンペで見事優勝し案が採用されたという、彼の出世作でもあります。第二次世界大戦中に大きな被害を受けましたが、2007年から5年を費やした修復によって美しい船底型の屋根がよみがえり、ヨーロッパ機構文化遺産賞も獲得しています。内部からは屋根の構造をみることができます。
細い道を通ってすぐに目の前に現れる広場は、息をのむほどの美しさでした。
歴史地区から少し離れたところに、パッラーディオの代表作「ヴィッラ・アルメリコ・カプラ」があります。ローマのパンテオンと同様の円堂に、古代ギリシア風の玄関を4方面にもつ通称ラ・ロトンダと呼ばれるこの邸宅は、完成当時からヨーロッパ中で称賛されてきました。田園風景の中に佇む姿は、詩的な雰囲気をたたえています。
さらにヴィチェンツァから電車で25分のチッタデッラにも足を運びました。街全体が中世の高い城壁で囲まれた、イタリアでも珍しい街です。城壁の上に昇ることができ、街を約30分かけて一周することができます。街の中にいると、一部城壁の崩れた部分以外からは外を見ることができない、不思議な感覚を味わえます。
Ask a question to this reporter

Glass Art vol.7 (One-Year Course – Saki)
前回一面ずつのはんだ付けを終えたので今週からは組み立てに入る予定でしたが、持ち帰る時に運びづらいので今週からは組み方…
Language:
Reporter: Saki NAGAI
Course:
Glass Art

Shoemaking vol.7 (One-Year Course – Yuki)
週末
土曜日は2回目のアート・ステイジがありました。今回のテーマは水彩画ということで、みんなでサンティッシマ・アヌ…
Language:
Reporter: Yuki SHIMOMURA
Course:
Shoemaking

Fashion Design vol.7 (One-Year Course – Nina)
Monday
Today I started my planning for the week at the Sa…
Language:
Reporter: Nina MOSTERT
Course:
Fashion Design
At Accademia Riaci, we are recruiting Course Reporters from our students. The students who are chosen to become Course Reporters are given 10 % of the tuition as their scholarship fee.
The Reporters who have submitted excellent reports will have his or her profile posted on our school website for the next 5 years as an alumnae and will be able to connect with their business chancesafter their graduation.
Comment