Accademia Riaci
Student Reports
Read all class reports from our students!

H. N.
Country: Japan
Course: Italian Home Cooking
Program: Summer Course
Period: Jul 17, 2023 – Sep 15, 2023
Sep. 20, 2023 | Posted in Reports, Summer Course , Student Reporter | Tags:H N, Summer Intensive CourseReporter: H. N. | Course: Summer Intensive Course
Italian Home Cooking Summer Course (n3) – hn
Pic1今週は家庭にお邪魔して家庭料理を習いました。
Pic2豚の塊肉を使ったアリスタはオレンジ風味の味付けでさわやかで軽く食べられました。
Pic3カットしたパンとナスで作るピザ風のアンティパスト。簡単においしく作れるレシピで日本でも作りたい1品!
Pic4初日に作ったラグーソースを使ってラザニアを作りました。家庭では一度に沢山の量を作り、それを色んな料理にアレンジするようです。2日寝かせたからか、これまで食べたラザニアの中で一番おいしかったです!
Pic5ロゼワインを飲みながらおいしくいただきました。デザートにプリンもあり、盛沢山でしたがどれも美味しくて食べきれちゃいました。
Pic6子どもが野菜を食べるように楽しく作る一皿。ペッシェフィント(偽りの魚)と呼ばれる料理で、ポテトサラダと生野菜で魚の形を作りました。アイデアを出しながら楽しく作ることができて、思い出の一皿になりそうです!
Pic7.チョコのサラミと呼ばれるお菓子。言葉通り、見た目はサラミに見えるようクッキーを砕いて混ぜます。こういったお菓子を作れるのは家庭料理ならではだな~と思います。
Pic8レッスンの後、フィレンツェを本拠地とするセリエAのサッカーチームの試合を見に行きました。ヨーロッパのリーグ予選でとても盛り上がっていて、テレビで見ているのとリアルで見るのでは全然違ってびっくりしました。試合は勝利で終わりとても気分のいい1日になりました。
Pic9今は桃が旬で、桃を使ったタルトを教えてもらいました。余ったタルト生地でクッキーも作って楽しい時間でした。桃は本当に美味しくて沢山食べてしまいました。
Pic10カルチャーアクティビティでアレッツォに行きました。月に一度の蚤の市が開催されていてアンティーク品がたくさん売られていました。テーブルクロスを買ったので、フィレンツェで学んだ料理を振舞う時に使いたいと思います。
Pic11イタリアの国立美術館・博物館が無料で開館する日だったので、アカデミア美術館に行きました。ダビデ像は思ったよりも壮大で鳥肌が立ちました。その後もピッティ宮殿やボーボリ庭園を観光しました。

Jewelry Making Summer Course (#6) – R.T.
The final week was dedicated to Florentine engravi…
Language:
Reporter: R.T.
Course:
Jewelry Making

Furniture Restoration Summer Course (#2) – R.T.
On the 9th day, I created a frame with floral inla…
Language:
Reporter: R.T.
Course:
Woodworking

Interior Design Summer Course (#2) – S.M.
The first Sunday of the month is when Florence's mus…
Language:
Reporter: S.M.
Course:
Interior Design

At Accademia Riaci, we are recruiting Course Reporters from our students. The students who are chosen to become Course Reporters are given 10 % of the tuition as their scholarship fee.
The Reporters who have submitted excellent reports will have his or her profile posted on our school website for the next 5 years as an alumnae and will be able to connect with their business chancesafter their graduation.



