Up-to-date report from one of our students!

Hsiu Ya Chang
Nationality: Taiwan
Course: Bag Making
Program: Master 1year Course
Period: Sept.8,2014 - Apr. 24,2015
從去年開始學習了一年的皮包製作課程後,由於想要再更磨練技術,於是報名了第二年的碩士課程,將來也想要從事皮包製作的相關工作,不僅是流行性的皮包,也想要多學習更多只有在佛羅倫斯才能學習到的特別技術
Dec. 05, 2014 | Posted in Blog, Bag Making & Leather Arts , Student Reporter | Tags:Hsiu Ya Chang, Bag Making & Leather Arts | Language:
Reporter: Hsiu Ya Chang | Course:
Bag Making & Leather Arts
Fall 2014:BAG MAKING COURSE 4
最後はかばんの一番上の部分を皮で一周を縫った後は完成です。
最後將包的最上面邊緣用皮車縫一圈後就完成了
やっと完成しました。名前は“libero”です。
終於完成了!他叫做“libero”
先生からもらった牛皮でベルトを作りました。
用了老師給我的牛皮做了一條皮帶
友達が頼まれたオーダーメードの3メートルのベルトを作りました。
被朋友委託做了一條三公尺長的皮帶
次のかばんはリュックです。先生がポケットの作り方を教えています。
下個包是後背包,老師正在指導怎麼做口袋
ボタンのつけ方は先に皮に二つの穴を切って、ボタンを通して、固定するため裏にもう一枚の鉄の薄板をつけます。
磁鐵扣的安裝方式是在皮上割出兩道線再將鐵扣穿過,背面再裝上一片鐵片用來固定
ボタンは上と下二つがあるから、もう一個のつけ方も同じです。
磁扣的上下兩個安裝方式都是一樣的
自分がデザインしたポケットの蓋です。
這是我自己設計的口袋蓋子
ポケットは先に底隅を縫って、両側の皮を折って金槌で敲きます。
先將口袋的底角車縫起來後再將兩側的皮用鐵槌敲出線來
Ask a question to this reporter

Glass Art vol.7 (One-Year Course – Saki)
前回一面ずつのはんだ付けを終えたので今週からは組み立てに入る予定でしたが、持ち帰る時に運びづらいので今週からは組み方…
Language:
Reporter: Saki NAGAI
Course:
Glass Art

Shoemaking vol.7 (One-Year Course – Yuki)
週末
土曜日は2回目のアート・ステイジがありました。今回のテーマは水彩画ということで、みんなでサンティッシマ・アヌ…
Language:
Reporter: Yuki SHIMOMURA
Course:
Shoemaking

Fashion Design vol.7 (One-Year Course – Nina)
Monday
Today I started my planning for the week at the Sa…
Language:
Reporter: Nina MOSTERT
Course:
Fashion Design
At Accademia Riaci, we are recruiting Course Reporters from our students. The students who are chosen to become Course Reporters are given 10 % of the tuition as their scholarship fee.
The Reporters who have submitted excellent reports will have his or her profile posted on our school website for the next 5 years as an alumnae and will be able to connect with their business chancesafter their graduation.
Comment