Archive for the ' Jewelry Making '

Jan. 24, 2019 | Posted in
Reports, Jewelry Making , Student Reporter | Tags:
Ai Maruyama , Jewelry Making
Reporter: Ai MARUYAMA | Course:
Jewelry Making
Jewelry making vol.2 – Atelier One Year 2018 (a.m)
ジュエリー制作の授業には2種類あり、今回はINCIZIONEと言われる主に「彫り」をメインとした授業を紹介していこうと思います。 まずは買った道具を自分の手に馴染むように作っていきます。私の手は他人よりかなり小さいので、先生が私の手のサイズに合わせて彫刻刀の柄の部分をカットし長さを調節しました。(Pic1)そのあと、取っ手に金槌で押し込め(Pic2)、取っ手が転がらない様に底面をカットし… [read more]
Dec. 15, 2018 | Posted in
Reports, Jewelry Making , Student Reporter | Tags:
Kelsey Merkely , Jewelry Making
Reporter: Kelsey MERKELY | Course:
Jewelry Making
Jewelry Making vol.1 – Master Course 2018 (k.m)
This week we focused on basic construction skills – sawing, forming, filing, and polishing. We worked on these skills because our Master wanted to observe the way that we work and assess our current… [read more]
Dec. 14, 2018 | Posted in
Reports, Jewelry Making , Student Reporter | Tags:
Ashley Li Ye , Jewelry Making
Reporter: Ashley Li Ye | Course:
Jewelry Making
Jewelry Design vol.1 – One Year 2018 (a.l.y)
We began this week by learning prospection. By drawing of rings in three views(front, side and up), we could deduce the relationship between each of them. Imagine there's a chair in a transpare… [read more]
Dec. 14, 2018 | Posted in
Reports, Jewelry Making , Student Reporter | Tags:
Ai Maruyama , Jewelry Making
Reporter: Ai MARUYAMA | Course:
Jewelry Making
Jewelry making vol.1 – Atelier One Year 2018 (a.m)
2018年5月に、ジュエリー制作コース受講の準備として語学コースをとるためにフィレンツェに来ました。4か月間の基礎イタリア語と専門用語を学んだ後、ようやく実技であるジュエリー制作が始まりました。 まず最初に、コースの生徒とジュエリー制作をするための道具を買いに街へ出ました。私はジュエリー制作は初めてなので、先生と一緒に全ての道具を揃えるところから始まります。今まで触ったことのない… [read more]
Nov. 16, 2018 | Posted in
Reports, Jewelry Making , Student Reporter | Tags:
Tomoko Tadahira , Jewelry Making
Reporter: Tomoko TADAHIRA | Course:
Jewelry Making
Jewelry Making 11-One Year Course 2018
前回の続きです。側面部分の彫りに取りかかりました。同じ柄を均等に一周彫っていくのは難しく、あまり綺麗にはできませんでした。反対側の側面部分にも、同じように彫りをしていくのですが、今度は均等に彫れるように慎重に行いたいと思います。 前回の続きです。上下パーツとリング部分のロウ付けが終わりました。先生には大丈夫だと言われましたが、トップが少しずれて付いてしまった気もします。この後はリング… [read more]
Nov. 15, 2018 | Posted in
Reports, Jewelry Making , Student Reporter | Tags:
Celine Goh Sining , Jewelry Making
Reporter: Celine Goh Sining | Course:
Jewelry Making
Jewelry Making 27-One Year Course 2017
I really like the design on this building, it is highly decorated and it reminds me of Florentine engravings. Art and jewellery are very much connected and walking around Florence is wonderful. … [read more]
Nov. 08, 2018 | Posted in
Reports, Jewelry Making , Student Reporter | Tags:
Celine Goh Sining , Jewelry Making
Reporter: Celine Goh Sining | Course:
Jewelry Making
Jewelry Making 25-One Year Course 2017
Nov. 08, 2018 | Posted in
Reports, Jewelry Making , Student Reporter | Tags:
Tomoko Tadahira , Jewelry Making
Reporter: Tomoko TADAHIRA | Course:
Jewelry Making
Jewelry Making 10-One Year Course 2018
前回の続きです。メインとなる上面部分に取りかかりました。私のイニシャルである「T」を二つ並べた形に、四隅に小さな花を彫ってあります。これは印台として使えるよう、鏡あわせに彫っていくため、形を確認しつつ少しずつ調節しながら彫っていきます。 新しいリングの制作をしています。オーバルカットの宝石を真ん中に、その周りに3mm×12pcのキュービックジルコニアを石留めできるように穴… [read more]
Nov. 07, 2018 | Posted in
Reports, Jewelry Making , Student Reporter | Tags:
Celine Goh Sining , Jewelry Making
Reporter: Celine Goh Sining | Course:
Jewelry Making
Jewelry Making 24-One Year Course 2017
I often design and sketch at a nearby café. Coffee keeps my inspiration fueled and I enjoy being out from my house from time to time. My friends from Interior Design are leaving this we… [read more]
Nov. 05, 2018 | Posted in
Reports, Jewelry Making , Student Reporter | Tags:
Tomoko Tadahira , Jewelry Making
Reporter: Tomoko TADAHIRA | Course:
Jewelry Making
Jewelry Making 9-One Year Course 2018
新たなリングを制作しています。側面部分と中央の3パーツを作り、中央パーツはリング状に丸めた後、菱形に彫りを加えその部分に穴を開けて切り出していきます。リングの形になっている状態から綺麗な形に切り出すのは難しいのですが、今回は時間をかけず手早くすることができました。その後、側面パーツと中央パーツをロウ付けし、彫りを加えていきます。全面に彫りを加えていくので、時間がかかる作業となると思いますが、丁… [read more]