Archive for the ' Jewelry Making '

Jul. 22, 2019 | Posted in Reports, Jewelry Making , | Tags: , Reporter: Kelsey MERKELY | Course: Jewelry Making
Jewelry Making vol.23 – Master Course 2018 (k.m)

Finding inspiration around Florence! Finding inspiration around Florence! Finding inspiration around Florence! Working on my final project, outside of school, in Stephano’s studio. … [read more]


Jul. 20, 2019 | Posted in Reports, Jewelry Making , | Tags: , Reporter: Ashley Li Ye | Course: Jewelry Making
Jewelry Design vol.24 – One Year 2018 (a.l.y)

We studied more on the side view of pearl earrings and also three different types of the back of them. It all begins in the West of Europe, where nobility and royalty wore necklaces, earrings, … [read more]


Jul. 19, 2019 | Posted in Reports, Jewelry Making , | Tags: , Reporter: Ai MARUYAMA | Course: Jewelry Making
Jewelry making vol.25 – Atelier One Year 2018 (a.m)

Pic1 溝を入れていた指輪の続きです。溝を入れた外側の部分を丸く、軽く彫っていきます。ずれないように慎重になりつつ両側共作業しました。 Pic2-4 溝の加工が終わったら、内側の穴を整えていきます。Pic2では先生の見本で、この形に全て空けていきます。かなり難しかったので、先生に聞くと片側から順にやっていくと進みもよかったので、Pic3では片側が終わった状態になっています。そしても… [read more]


Jul. 19, 2019 | Posted in Reports, Jewelry Making , | Tags: , Reporter: Tomoko TADAHIRA | Course: Jewelry Making
Jewelry Making 27-One Year Course 2018

新しいピアスを制作しています。左右が同じ形のピアスにマーキスカットのペリドットとブルートパーズを、色だけが交互になるように石座を制作しロウ付けしました。中央には3mmのキュービックジルコニアを留めるための石座を制作し、ロウ付け。左右の形が同じに見えるようにロウ付けするのには苦労しました。残念ながら、授業内で完成させることが出来なかったので、続きは日本に帰ってからしたいと思います。 … [read more]


Jul. 05, 2019 | Posted in Reports, Jewelry Making , | Tags: , Reporter: Tomoko TADAHIRA | Course: Jewelry Making
Jewelry Making 26-One Year Course 2018

前回のブローチの続きです。ついに完成しました。彫りとすべての石が留め終わり、最終磨きを終えた後、ポンテヴェッキオにあるメッキ屋に持って行って、外枠に金メッキ、中央にロジウムメッキをしてもらいました。なるべくピッティ宮殿にあるオリジナルに近づけてみようと、石留も彫りも自分なりに工夫をしながら挑戦してみました。時間はかかりましたが、その分だけいい物が作れたのではないかと思っています。 … [read more]


Jul. 04, 2019 | Posted in Reports, Jewelry Making , | Tags: , Reporter: Kelsey MERKELY | Course: Jewelry Making
Jewelry Making vol.22 – Master Course 2018 (k.m)

Boboli Gardens Boboli Gardens Boboli Gardens Boboli Gardens Boboli Gardens Boboli Gardens Boboli Gardens Boboli Gardens Planning the layout for the bottom of … [read more]


Jul. 04, 2019 | Posted in Reports, Jewelry Making , | Tags: , Reporter: Ashley Li Ye | Course: Jewelry Making
Jewelry Design vol.23 – One Year 2018 (a.l.y)

Staring new week with introducing a famous jewellery designer and creative director in Christian Dior. Her name is Victoire de Castellane. We watched a short movie to know her better. She is a … [read more]


Jul. 02, 2019 | Posted in Reports, Jewelry Making , | Tags: , Reporter: Ai MARUYAMA | Course: Jewelry Making
Jewelry making vol.24 – Atelier One Year 2018 (a.m)

Pic1 先週していた指輪の作業の続きです。 Pic2 穴をすべてあけ終えたら、次は淵に溝を掘っていきます。これは専用のドリルを使い、全てが均等で真っ直ぐになるように溝を入れていきます。比較的穴を空けるよりも目視できるので作業は早く進められました。 Pic3 作業が終わった状態ですが、この段階でそれっぽい指輪の形になってきていて嬉しいです。 Pic4 石留めの授業… [read more]


Jul. 01, 2019 | Posted in Reports, Jewelry Making , | Tags: , Reporter: Tomoko TADAHIRA | Course: Jewelry Making
Jewelry Making 25-One Year Course 2018

サンマリノ共和国に行きました。ここはイタリアではなく、バチカン市国と同じようなイタリアの中にある世界で五番目に小さな国です。フィレンツェからは、電車でリミニまで行き、リミニからバスが出ているので、それに乗ってサンマリノまで向かいます。山の上に位置するため、街中は坂が多く、そしてイタリアの街や自然をどこからでも見下ろせることができます。 … [read more]


Jul. 01, 2019 | Posted in Reports, Jewelry Making , | Tags: , Reporter: Pamela Bähre | Course: Jewelry Making
Jewelry Making vol.4 (Master 2019 – Pamela)

Since I arrived from Barcelona I’ve been taking greater care of myself and my health. My past week has been focused on that, finding the right doctors and going to school. Now that I have the magni… [read more]



    © 2025 Accademia Riaci. All rights reserved, P.I. IT02344480484 | "Accademia Riaci - International School of Arts, Design, Cooking, and Italian Language in Florence, Italy" | GENERAL CONDITIONS