Articles for the ' 靴制作/靴デザイン '

2016年12月12日 | Posted in ニュース, 靴制作/靴デザイン | Tags:
2017年1月の靴コース満席

2017年1月の靴コースは満席によりお申し込みを締め切りました。 次の靴コースの開始日2017年5月8日のクラスおよび、2017年9月4日開始のクラスにはまだ余裕がありますが、お早めに申し込み下さい。 コース詳細 TEL : 03-5449-1441 MAIL : ladovina@ladovina.net … [Read more]


2014年11月14日 | Posted in ニュース, 靴制作/靴デザイン | Tags:
企業インタビュー - イタリアシューズブランドTaccetti –

  イタリアの高級婦人靴メーカー”Taccetti(タチェッティ)”へインタビューしてきました。 (Riaci) 伝えていきたい企業の特徴は何ですか? (Owner) 私達は最高レベルのMade in Italyを代表する靴を製造しています。信頼のおけるMade in Italyの製品を作り出すため、社内・社外の熟練した技術を持ち、クオリティと製品を理解できるイタリア人の職人た… [Read more]


2014年07月18日 | Posted in 靴制作/靴デザイン | Tags:
靴コース残席2席!

2014年9月の靴コースは満席によりお申し込みを締め切りました。 次の靴コースの開始日2015年1月12日のクラスは、残席が2席となっています。2015年4月27日開始のクラスにはまだ余裕がありますが、お早めに申し込み下さい。 … [Read more]


2014年06月21日 | Posted in 靴制作/靴デザイン, 革工芸科 | Tags:
Pitti UOMO潜入レポート

[metaslider id=12284] 今週、世界最大級のメンズファッション見本市である、PITTI IMMAGINE UOMO ピッティ・ウオモがフィレンツェで行われました。年に2回、フィレンツェには、この展示会の為に世界中の要人や、バイヤー、ファッション通のセレブ達が訪れる、いわばお祭りのような雰囲気で、普段から観光客で賑わうフィレンツェが、さらに活気づく楽しい時期です。 今回、こ… [Read more]


2014年05月24日 | Posted in サマーコース, 靴制作/靴デザイン | Tags:
【約30%OFF】短期間集中で人気の靴作りを学ぶ!

毎回定員締め切りの、超人気マエストロの授業が、特別にスタート日を増設し特別料金で登場しました!定員に達し次第締め切らせていただきますので、お申し込みはお早めに!短期集中のレッスンで、4週間・6週間で1足制作工程が学べます。型紙の作り方から縫製、仕上げまで、機械を使わない完全手作りの靴制作の基礎テクニックがすべて身に付きます。このチャンスをお見逃しなく! 4 週間コース 6月29日出発  66… [Read more]


2014年04月25日 | Posted in 靴制作/靴デザイン | Tags:
2014年 3月6日 靴 2

つま先に穴飾(メダリオン)を施します。今回は蝶の模様を選びました。 さまざまな飾りのサンプル。 大きさの違う丸抜きで穴を空けます。 まず練習してみます。 蝶の模様ができました。   イタリアで学ぶアート、デザイン留学 アカデミアリアチ  … [Read more]


2014年04月21日 | Posted in 靴制作/靴デザイン | Tags:
2014年 3月6日 靴

革の裏側から針を入れ、表に貫通させずに針を進めるシャドーステッチです。 表面に凹凸の模様を出すには、薄い革を貫通させず同じ深さで針を進めなければなりません。 シャドーステッチ。 表には針が出ないように裏からステッチします。   イタリアで学ぶアート、デザイン留学 アカデミアリアチ  … [Read more]


2014年04月07日 | Posted in 靴制作/靴デザイン | Tags:
2014年 3月11日 靴

こちらの学生さんはノルヴェジェーゼタイプの底を作業しています。 Goodyearなどと違い、壁の外には溝がありません。 中底の端から7mm程度の所に切り込みを入れ、溝を掘ります。 このように溝は中央部分へいくにつれ自然に馴染ませます。   イタリアで学ぶアート、デザイン留学 アカデミアリアチ   … [Read more]


2014年03月10日 | Posted in 靴制作/靴デザイン | Tags:
2014年 3月4日 靴

底の処理に励む学生さん達。 こちらはGoodyearの出し縫いの準備です。 二股のひし切りで踵あたりから型を付けていきます。 この縫い目は仕上がりで見えるものなので、アッパーに奇麗に沿って付けましょう。 きっちり型を付けるには力がいるので、座って作業しましょう。 アッパーからこれくらいの位置で型を付けます。 こちらは細革の縫い付け作業中です。 底の補強… [Read more]


2014年02月07日 | Posted in 靴制作/靴デザイン, カバン制作/カバンデザイン, 革工芸科, 絵画科, 職人工房芸術科 | Tags:
フィレンツェの職人達

フィレンツェは、職人芸術では世界の中心です。 この動画の中でアカデミアリアチの職人工房も紹介されています。… [Read more]