Accademia Riaci
Student Reports
Read all class reports from our students!
Jan. 26, 2015 | Posted in Senza categoria , Student Reporter | Tags:Yukari Nakai, Bag Making & Leather ArtsReporter: | Course: Bag Making & Leather Arts
Living in Florence (Bag Making-Spring 2015)
昨年12月から今年1月初旬まで約1ヶ月間、授業がありませんでした。
その期間を利用して少し旅行をしたので、今回はフィレンツェ以外の写真を載せたいと思います。
上2枚の写真は、シエナに行った時のものです。左の写真は、世界で一番美しいと言われている広場です。
これは、サンマリノ共和国です。バチカン市国のようにイタリアに位置するので、言語はイタリア語です。行き方は、電車でリミニまで行き、そこからはバスに乗り、終点で降りると到着です。
観光シーズンではなかったので、人数は少なかったです。
左の写真にも写っていますが、この塔を訪れ崖下を見下ろした時には、さすがに足がすくみました。
パルマの様子です。左の写真に写っている右側の建物は、洗礼を受ける所として、とても有名だそうです。右側の写真は、見ての通り生ハムです。もちろんパルマ産を食べました。
この日の気温はすごく低く、かつ霧が1日中出ていたので、50メートル先は全く見えませんでした。
これは、ジェノヴァに行った時の写真です。
この道は、世界遺産に登録されており、右側の建物が赤、左側の建物が白という風になっています。
この道だけ音楽が流れており、とても穏やかな気分で道を歩くことができます。
右側の写真は、ジェノヴェーゼです。非常に美味しかったです。
これもまたジェノヴァの写真です。
やはり海が近いということもあり、魚介の料理が多いです。
ピザ屋さんよりフォカッチャ屋さんの方が沢山お店があるように感じました。
イタリアは、食を大事にする国だと改めて思いました。

Gelato Internship Course (#25) – K
July 19 (Sat) Today, I went to the mountains to fetc…
Language:
Reporter:
Course:
Internship

Jewelry Making Summer Course (#5) – R.T.
This is the final week of metal engraving. We'll b…
Language:
Reporter:
Course:
Jewelry Making

Jewelry Making Summer Course (#7) – Mi H.
7/28 Day 1
My flight from Greece was delayed, forci…
Language:
Reporter:
Course:
Jewelry Making
At Accademia Riaci, we are recruiting Course Reporters from our students. The students who are chosen to become Course Reporters are given 10 % of the tuition as their scholarship fee.
The Reporters who have submitted excellent reports will have his or her profile posted on our school website for the next 5 years as an alumnae and will be able to connect with their business chancesafter their graduation.