Accademia Riaci
Student Reports

Read all class reports from our students!

Nov. 09, 2019 | Posted in Senza categoria , | Tags:, Reporter: | Course: Jewelry Making

Jewelry Making vol.5 (Summer Intensive Course – Mariko)

Jewelry Making blog
◼️9日間の夏休みが終わりました!!
近隣の国を旅行したり、ローマやミラノまで足を伸ばしたりと盛りだくさんの毎日でした。
この時期は街中の人がヴァカンスに出かけてしまい、8月中旬はフィレンツェ市内もほとんどのお店が閉まってしまいます。

Jewelry Making blog
◼️工房では新しい課題に入っていきます。
フィレンツェのシンボルでもあるライオンを先生が彫った木彫のお手本を見ながらソフトWAXで模刻します。
前回の青いハードWAXと違い、粘土のように手で捏ねて成形することができます。
細かい部分はスパチュラを使い、360度どこから見ても美しい均整の取れたフォルムを意識しながら作っていきます。
さらにポイントになるディテールを少し硬めのWAXをつけてペンで造り込みます。
こちらもなかなか先生のOKが出ず、根気よく微調整を重ねていきました。

Jewelry Making blog
◼️一昨日作ったソフトWAXのライオンをシリコンで型取りしました。
一度このシリコンの型を作ると、WAXを流し込むことで同じ形を量産することができます!

Jewelry Making blog
◼️機械から一気にWAXを流し込むこともできますが、シリコン型の凹凸に沿って手で少しずつWAXを溶かして流し入れる方がより綺麗に型取りできます。
両方の手法を試してライオンを量産してみました。

Jewelry Making blog
◼️手で少しずつ流し込んだ方が耳などの細部が綺麗に型取りできたので、そちらを使って仕上げていきます。

Jewelry Making blog
◼️今週のカルチャービジットは隣町のプラートでした。…が、やはり8月後半はまだヴァカンス時期のようで、お店はほとんど閉まっていました。
フィレンツェ中心部は徐々に人が戻ってきています。お気に入りのパスティッチェリアで一息!


OTHER REPORT

Product Design Short Course (#1) – K.N.

One-on-one class The first week was with a woman ab…
Language:   Reporter:
Course: Product Design

Read more

Chef Training Course (#3) – Ayaka S

Preparation at a famous restaurant In the preparati…
Language:   Reporter:
Course: Italian Culinary Arts

Read more

Gelato Internship Course (#5) – K

(February 24) Rain, Italian class starts at 9:00. …
Language:   Reporter:
Course: Internship

Read more

more

CONTACT US

At Accademia Riaci, we are recruiting Course Reporters from our students. The students who are chosen to become Course Reporters are given 10 % of the tuition as their scholarship fee.
The Reporters who have submitted excellent reports will have his or her profile posted on our school website for the next 5 years as an alumnae and will be able to connect with their business chancesafter their graduation.

Read more