Accademia Riaci
Student Reports

Read all class reports from our students!

Jan. 11, 2020 | Posted in Senza categoria , | Tags:, Reporter: | Course: Ceramics

Ceramics vol.3 (Summer Intensive Course – Taeko)

Ceramics blog

学校休みの日は美術館へ。
Museo Marino Mariniに行った。建築は古代教会と現代建築が融合してる空間。マリノマリーニの作品が階を上がる毎に見下ろす形になり、表情を変えていく。昔の天井画の名残りも。ずっと居たくなる素敵な空間。しかも無料。

Museo Novecento(現代美術館)に行ったら、Forte di Belvedere(ベルヴェデーレ要塞)の展示も見られると言われ、次の日行ってみた。Massimo ListriとDavies Riviltaと言うアーティストの企画展示をしていて、要塞の空間を活かした展示が良かった。

Ceramics blog

Ceramics blog

下絵の具で彩色。
日本でも使われてる下絵具。この教室では色のグラデーションが豊富でカラフルな表現がしやすい。色を混ぜれば好みの色もできるし、見た目に近い発色なので本焼きの前でもイメージしやすい。透明釉をかけて素焼きへ。

Ceramics blog

Ceramics blog

Ceramics blog
先週Lastra(板状のもの)で作ったマトリョーシカ型の素焼きが終わったので、Smalto(白い釉薬)で白地にしてから下絵具で彩色。下のSmaltoを剥がさないように濃さを調整して優しく色を載せていく。

Ceramics blog
GINORIのアウトレットへ。
工房から歩いて10分弱のところにGINORIのアウトレットがあると教えて貰ったので行ってみた。安くて思わず買いそうになったのもあったけど、自分の作品が重いので諦めた。観るだけでも色んなアイデアが満載で勉強になった。

ついでにピサ観光。
行きたい所がピサ乗り換えだったので、1時間観光。Keith Haringの壁画はフィレンツェのイメージに合わせてパステル調にしたとのこと。ピサの斜塔は本当に傾いていたけど、写真に撮るとそれほどでもなくなる。凄く傾いて見えるのは人の錯覚らしい。

Ceramics blog

Ceramics blog

Ceramics blog

送別会を兼ねてディナー。
短期留学で来てた同じフラットの子が帰る日が近づき、送別会を兼ねてディナー。フラットにいた時間が少なかったので、初めてゆっくり話をした。皆イタリアへ来た目的は様々。色んな夢がある。


OTHER REPORT

Painting & Drawing Summer Course (#6) – J.K.

Pear compote from a restaurant. It looked artistic…
Language:   Reporter:
Course: Painting and Drawing

Read more

Jewelry Making Short Course (#4) – M.I.

I have to work hard on ring making as early as the f…
Language:   Reporter:
Course: Jewelry Making

Read more

Gelato 1W / Home Cooking Summer Cours (#2) – R.H.

Fresh Pasta Lesson 生パスタレッスン I happened to be the…
Language:   Reporter:
Course: Italian Home Cooking

Read more

more

CONTACT US

At Accademia Riaci, we are recruiting Course Reporters from our students. The students who are chosen to become Course Reporters are given 10 % of the tuition as their scholarship fee.
The Reporters who have submitted excellent reports will have his or her profile posted on our school website for the next 5 years as an alumnae and will be able to connect with their business chancesafter their graduation.

Read more